ミニセグウェイやバランススクーターのブームが落ち着き、電動キックボード全盛期がやってきました。
電動キックボードはバランススクーターより遥かに乗りやすく転倒の危険が少ないため、小さなお子さんやバランス感覚に自信のない方にも選ばれています。
今回は2020年最新モデルおすすめ電動キックボードの性能・価格など徹底的に比較してみました!
おすすめ人気電動キックボードランキング
最新の人気電動キックボードをランキング形式でまとめてご紹介します。
1位 Kintone α(キントーン アルファ)

公道走行モデルのKintone α GOがクラウドファンディングで2700万円以上の支援を集めて話題となりました。
ナンバー無しモデルのKintone αは手頃な価格で購入できる本格電動キックボードです。
公式サイトでは電動キックボードの参考動画もありますので、気になる方はチェックしてみてください。(下のリンクから商品ラインナップ→Kintone αを選択)
さらに、KINTONEではセールで大幅に値下げしているときもあるので、運が良ければ格安で購入できることもあります。
セール期間中は即売り切れることもあるので、お早めのご購入をおすすめします。
2位 ELECTRIC KICKBOARD
電動キックボード性能と価格の比較表
電動キックボードは様々な種類が販売されていますが、今回は電動キックボードの中でも特に人気がある売れ筋商品の2種類の電動キックボードを比較してみました。
電動キックボードの購入を検討されている方の参考になると思います!
比較項目 | Kintone α | E.KICKBOARD |
---|---|---|
価格 | 54,780円 | 30,000円 |
重量 | 約9kg | 約8kg |
耐荷重 | 125kg | 120kg |
最大走行距離 | 5km〜10km | 10〜15km |
最高速度 | 25km/h | 24km/h |
充電時間 | 4時間 | 4時間 |
ギヤ | 3段階 | 3段階 |
折りたたみ | ○ | ○ |
ハンドルブレーキ | ○ | ○ |
後フットブレーキ | ○ | ○ |
ライト | ○ | ○ |
スタンド | ○ | ○ |
性能差はほとんどありませんが、価格に大きな差があるので安く購入したい人は楽天で購入できるE.KICKBOARDがおすすめです。
一方Kintoneαは国内ブランドの安心感がありますので、アフターサポートを気にするのならばKintoneαがおすすめ。
どの電動キックボードも魅力的な商品なので価格で選ぶのか、メーカーで選ぶのかといったところでしょう。