今大人気のミニセグウェイ用の、手軽に3輪電動カート仕様になるアタッチメント「BALANCE KART」が発売されました!
多機種に対応しているので、お持ちのミニセグウェイに付けるだけですぐ遊べます!
「普通の 遊び方には飽きた!」という方におすすめなアタッチメントです。
みんなでレースなんかしたらすごく楽しそうですね!
BALANCE KARTとは?
BALANCE KARTとは、今流行りの立ち乗り2輪のミニセグウェイなどに取り付けるカスタムパーツです。
ミニセグウェイに取り付けることで、簡単に3輪の電動カートへと早変わりします!
3輪なので安定感もあり、子供や初心者でも簡単に乗りこなす事が出来ます。
操作も簡単で前後左右に好きな様に操作出来ます。
普通の乗り方に飽きた方におすすめのアタッチメントです!
まだミニセグウェイをお持ちでない方はこちらがおすすめです。

装着可能機種・装着方法
このBALANCE KARTはミニセグウェイ・スマートバランスホイール・チックスマート・バランススクーター・ホバーボードなどと呼ばれているものなら取り付けることが出来ます。
この画像の様な乗り物であれば装着可能だと思っていただいて大丈夫です。
アタッチメントの取り付けはサイズ調整が出来る様になっているので、様々な機種に対応しています。
取り付け方法もすごく簡単です。
この様にミニセグウェイのステップ部分の幅に合わせて、アタッチメントの爪の幅を調整します。
あとは強力なマジックテープで固定するだけで取り付け完了です。
操作方法
操作方法は左右に付いているレバーを前後に倒すだけの簡単操作です。
この様に簡単操作で前後左右に自由自在に操作することが出来ます。
座って操作するのでバランス感覚が無い方でも気軽に楽しめますよ!
アタッチメント本体はサイズ調整やレバーの角度調整が出来るので、子供から大人まで楽しめる様になっています!
実際の走行映像
試乗会なども開かれており、実際の走行映像もあるのでご紹介します。
小さな子供が華麗に乗りこなしていますね!